漢の!余った人参と玉ねぎでコンソメスープ レシピ・作り方

漢の!余った人参と玉ねぎでコンソメスープ
  • 約15分
  • 300円前後
ひっかけ和尚
ひっかけ和尚
一人暮らしで料理してると野菜が余りがちですよねー。そんな時には色々コンソメでスープにしてみる

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ニンジンを細切りにします。この料理の1番の鬼門です。苦手な方はザックリでいいです。あとでよく煮込めば美味しくなります
  2. 2 玉ねぎは薄切りにします。さっきよりは簡単ですけど油断せずに!ゆーてここも、ザックリで構いません。
  3. 3 鍋にぶち込んで水600〜700ccくらいとコンソメを入れます。コンソメは大さじ1くらいで。
  4. 4 中火で10分くらいでいいと思うけど、野菜が柔らかくなるまで煮て下さい。蓋をした方が早いし、水気が逃げにくくなるかと。
  5. 5 アクみたいなのが出てくるけど、たぶん取り除いたほうが良き。取らなくてもいいのかな?
  6. 6 いい匂いがしてきます。
    このままでも十分いけそうなのですが、お好みで塩、コショウで味をととのえて見るのも良し。
  7. 7 暇ならパンでも焼いてみる。
  8. 8 完成〜。休日のブレックファーストにでもどうぞ。
    ゆで卵は事前に作っておいて下さいね笑

きっかけ

一人暮らしで野菜とか買うと余りがちですよね。そんな時に

おいしくなるコツ

パンはトースターとかで焼いた方がいいです

  • レシピID:1820037256
  • 公開日:2023/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ男の簡単料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る