ピーマンの肉詰めだとバレる!ミートボールのトマト煮 レシピ・作り方

ピーマンの肉詰めだとバレる!ミートボールのトマト煮
  • 約30分
  • 500円前後
ばんばんばんこ。
ばんばんばんこ。
ピーマンが嫌いな息子。ピーマンの肉詰めも苦手。そんな時はピーマン練り込んだミートボールにしましょう

材料(4人分)

  • 合い挽き肉 300〜400g
  • ピーマンみじん切り 4〜5個
  • 玉ねぎみじん切り 1/2コ
  • 小さじ1/2
  • 1個
  • パン粉 1/2カップ
  • 牛乳 大さじ3
  • トマトソース 1缶
  • ピザ用チーズ 50g

作り方

  1. 1 玉ねぎとピーマンはじっくり炒める。初めはごく弱火で蓋をし火にかけ水分が出てきたら蓋を取って炒めると早く炒まります。粗熱は取っておく。ピーマンの苦味、玉ねぎの辛味や食感は無くなります
  2. 2 トマトソースとチーズ以外の材料を捏ねる。大きめの料理用袋に全部入れて捏ねると手が汚れません。
  3. 3 袋を密封してから、四隅の一つを切り絞りながらフライパンでミートボールサイズにして焼きていきます。綺麗なボールにする必要はなく一口サイズになっていれば良いです。
  4. 4 上手く転がしながら火が通れば取り出してその肉汁の上にトマトソースを入れて軽く煮詰めます。
  5. 5 その上に取り出したミートボールを戻してチーズを乗せて蒸して溶かします。完成。

きっかけ

ピーマンの肉詰めは絶対剥かれる、そんな時に練り込みを思いつきました。トマトとチーズで味と姿を隠せばバレません。

おいしくなるコツ

ミートボールから脂が出るのでオイルは無し。玉ねぎピーマン炒める時はオイルを入れてももちろん大丈夫です。しっかり炒めるとピーマンっぽさが無くなり子供にはバレません。

  • レシピID:1820030948
  • 公開日:2020/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰め
ばんばんばんこ。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る