香りで薄味に♪筍と豚のあっさり煮 レシピ・作り方

香りで薄味に♪筍と豚のあっさり煮
  • 約10分
  • 300円前後
satousagi0310
satousagi0310
味を薄くした分、木の芽の香りをたっぷりと。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 筍は、塩、醤油、みりんで薄く味をつけたかつおだしで5分ほど煮る。
  2. 2 筍を鍋の脇によけ、煮立たせて、豚肉を入れる。火が通ったらあくを取り、青菜を入れて火を止める。
  3. 3 器に盛り付け、軽く刻んだ木の芽をたっぷりとかける。

きっかけ

筍をしゃぶ用豚肉を使って、あっさりした煮物に仕立てて、買って来たばかりの木の芽をたっぷり乗っけてみました。さわやかな春の香りがうれしい一品。

おいしくなるコツ

筍だけ先に味を含ませて、後はぱぱっと仕上げます。もちろん生筍を茹でたものを使ってね。

  • レシピID:1820001911
  • 公開日:2011/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
春野菜 簡単 あっさり
料理名
筍と豚のあっさり煮
satousagi0310
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る