柔らか❤️豆腐の和風ハンバーグ〜きのこソース レシピ・作り方

柔らか❤️豆腐の和風ハンバーグ〜きのこソース
  • 約30分
  • 500円前後
S_AND_S
S_AND_S
ひき肉の倍量の豆腐が入ったヘルシーなハンバーグ。
しょうゆベースの和風ソースでご飯がすすむ一品です。

材料(4人分)

  • 木綿豆腐 1丁(300g)
  • 鶏ひき肉 150g
  • 玉ねぎ 1/2個(100g)
  • しめじ 1パック(100g)
  • えのきだけ 1/2袋(100g)
  • しょうが 1かけ
  • 【A】水 カップ1
  • 【A】砂糖 小さじ3/4
  • 【A】しょうゆ 大さじ1+1/2
  • 【A】みりん 大さじ1+1/2
  • 【A】酒 大さじ1+1/2
  • 【A】塩 ひとつまみ
  • 片栗粉 適量
  • こしょう 少々
  • 小さじ3/4
  • サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1 豆腐は4〜5cm大に手でちぎりる。
    厚手のペーパータオルの上に並べて上からもペーパータオルをかぶせ、バットと重石をのせて10分おき、水きりをする。
  2. 2 しめじは根元を切り落として小房に分ける。
    えのきだけは根元を切り落とし、2cm長さに切ってほぐす。
  3. 3 玉ねぎはみじん切りにする。
    しょうがはすりおろす。
    片栗粉小さじ2を水大さじ1で溶く(水溶き片栗粉)。
  4. 4 ボウルに鶏ひき肉、塩小さじ3/4、こしょう少々を入れ、粘りが出るまで2分ほど練る。
    1の豆腐、3の玉ねぎの半量、片栗粉大さじ1+1/2を加え、均一になるまでさらに2分ほど練る。
  5. 5 4のタネをドレッジで4等分にする。
    手に油を薄くつけ、タネを小判形に整えて真ん中をくぼませる。
  6. 6 フライパンに油大さじ1+1/2を熱して5を並べ入れ、ふたをして弱火で6分ほど蒸し焼きにする。
    ふたを取って中火にし、焼き色がついたら裏返し、裏面も同様に蒸し焼きにして火を通す。
  7. 7 器に盛り、アルミホイルなどをかぶせて冷めないようにしておく。
  8. 8 6のフライパンの汚れを拭きとり、油大さじ1/2を熱して3の残りの玉ねぎを入れ、玉ねぎが透き通るまで弱めの中火で2分ほど炒める。
    しめじ、えのきだけを加え、さらに2分ほど炒める。
  9. 9 【A】(水カップ1、砂糖小さじ3/4、しょうゆ・みりん・酒各大さじ1+1/2、塩ひとつまみ)を加え2分ほど煮る。
    水溶き片栗粉を様子を見ながら加えてとろみをつけ、ひと煮立ちさせる。
  10. 10 ハンバーグに9をたっぷりかけ、すりおろしたしょうがをのせる。

きっかけ

和風ハンバーグが食べたかったため作りました。

おいしくなるコツ

⦅火の通りの確認方法⦆ 金串をハンバーグの中央に刺し、抜いた金串の先を唇の下に当てて確認する。金串が熱ければ火が通っている。 ⦅とろみのつけ方⦆ 弱火にし、水溶き片栗粉を様子を見ながら回し入れて混ぜ、好みのとろみがついたら加えるのを止める。

  • レシピID:1800033640
  • 公開日:2023/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ鶏ひき肉しめじその他のきのこ豆腐ハンバーグ
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aoi++
    aoi++
    2023/11/07 10:14
    柔らか❤️豆腐の和風ハンバーグ〜きのこソース
    参考にさせていただきました!
    ヘルシーなのに満足感大ですね^^
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る