レンジで簡単作り置き♪白だしで小松菜お浸し レシピ・作り方

レンジで簡単作り置き♪白だしで小松菜お浸し
  • 5分以内
  • 100円以下
かっぺ4217
かっぺ4217
レンジで簡単に美味しく作れます。洗い物も少なく良いこと尽くしです

材料(2〜4人分)

  • 小松菜 1袋
  • 少々
  • 白だし 大2
  • 100cc
  • 本だし顆粒 小1/2
  • 鰹節 適量、大2

作り方

  1. 1 小松菜は根元を切り落として2〜3cm長さに切って水にさっとくぐらせる。耐熱ボールに小松菜、塩を入れてラップしてレンジで2分加熱する。すぐに冷水にさらして水気を絞る。
  2. 2 ジップロック等のポリ袋に本だし、白だし、水を入れて、そこに①を入れて袋の上から軽く混ぜる。口を閉じて、15分くらい置く。皿に盛り鰹節を散らして完成。

きっかけ

あるもので簡単に美味しくヘルシーに

おいしくなるコツ

鰹節と一緒に、好みで分量外のマヨネーズ少々をかけても美味しいです。

  • レシピID:1780044630
  • 公開日:2024/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし5分以内の簡単料理簡単おつまみ簡単夕食作り置きの野菜
かっぺ4217
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る