じゃがいもと小松菜のコンソメ醤油スープ レシピ・作り方

じゃがいもと小松菜のコンソメ醤油スープ
  • 約15分
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
最後の醤油一さしが味のポイント じゃがいもで腹持ち良い食べるスープです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を向いていちょう切りにし、水に浸けて灰汁を抜く。(10分)
  2. 2 小松菜は3cm位にざく切りする。かたい茎と緑の葉を分けておく。
  3. 3 じゃがいもは灰汁の出た水を捨てる。
    鍋に水を入れて沸かしじゃがいもを茹でる。途中、小松菜の茎部分とコンソメを加える。
  4. 4 最後に小松菜の葉部分を加えてさっと煮る。
    葉がしんなりしたら味をみて、塩、胡椒する。
    最後に醤油を垂らし、味を決める。
    盛り付ける。

きっかけ

ランチスープ

おいしくなるコツ

最後の醤油でじゃがいも臭さを消し、コンソメスープでも和風に近い味付けにしています

  • レシピID:1780037831
  • 公開日:2020/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • michi*yu
    michi*yu
    2020/12/06 14:29
    じゃがいもと小松菜のコンソメ醤油スープ
    ビッグさん♪ またまたコピーして作らせてもらいましたよ^o^
    私、若干貧血気味なので(自覚症状はなし)小松菜レシピはありがたいです♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る