赤ピーマンのチーズライス詰め(高知産) レシピ・作り方

赤ピーマンのチーズライス詰め(高知産)
  • 約1時間
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
クセのない赤ピーマンを器にして ナッツとチーズの混ぜご飯を詰めました

材料(2人分)

  • 赤ピーマン(高知産) 3個
  • プロセスチーズ(国産) 大さじ3
  • クルミ 大さじ2
  • レーズン 大さじ2
  • ドライパセリ 大さじ1
  • <ごはん>
  • 1合
  • 小さじ1/2
  • 胡椒 少々
  • 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  • 玉葱 50g
  • 人参 40g

作り方

  1. 1 米を洗い、普通炊きの要領で水加減して炊飯器にセットする。
    玉葱、人参をみじん切りにして加える。塩、胡椒、コンソメをいれる。
    炊飯する。
  2. 2 炊き上がったら裏打ちして水分を飛ばし冷ます。
    クルミ、レーズン、プロセスチーズを粗く刻んで混ぜ込む。ドライパセリをふる。
  3. 3 赤ピーマンは2つに縦割りし、ヘタと種を取り除く。
    軽くラップをかけて、レンジ800wで2分位かけ少し柔らかくする。
  4. 4 ピーマンの内側に作り方2の御飯を スプーンを使って詰める。
  5. 5 オーブントースターのバットに並べて、チーズに薄く焦げ目がつくまで焼く。

きっかけ

綺麗な赤ピーマンが買えたので、器に使用と思った。

おいしくなるコツ

チーズはなるべく表面に置いてある方が焦げ目が綺麗につき、チーズの塩味も舌に伝わりやすく良いです。混ぜ込む時に少量のチーズを別に取り分けておいて、後で乗せてもよいです。

  • レシピID:1780037722
  • 公開日:2020/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみその他の炊き込みご飯
料理名
赤ピーマンのチーズライス詰め(高知産)
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る