大根の皮で節約!ひじきと人参の中華風おひたし レシピ・作り方

大根の皮で節約!ひじきと人参の中華風おひたし
  • 約10分
  • 100円以下
かっぺ4217
かっぺ4217
かんたんです。箸が止まらない。

材料(4~6人分)

  • 乾燥ひじき 大3
  • ニンジン 6cm
  • 大根の皮 20cm分
  • ●鶏がらスープの素 小1/2
  • ●砂糖 大1
  • ●醤油 大2
  • ●ごま油 大2
  • ●塩こしょう 少々
  • ●七味唐辛子 少々
  • ●すりごま 大3

作り方

  1. 1 ひじきはたっぷりの水(分量外)で戻してざるにあける。
    ニンジンは3cm長さの太めの千切り、大根の皮は3cm長さに切り、スライサーで千切りにする。
  2. 2 鍋に分量外の水をたっぱり入れて沸騰させる。そこに大根の皮、ひじきを入れて4分くらい、火にかける。皮がしんなりしたら、にんじんを入れて1分くらい湯がいてざるにあけて冷水で冷ます。
  3. 3 ボールに●を入れてよく混ぜる。そこによく水けを絞った②を入れてよく混ぜる。全体的に味がなじんだら完成。

きっかけ

あるもので簡単においしくヘルシーに

  • レシピID:1780019817
  • 公開日:2017/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき簡単おもてなし料理簡単おつまみにんじん大根
かっぺ4217
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る