紫蘇の実醤油漬け レシピ・作り方

紫蘇の実醤油漬け
  • 約15分
  • 100円以下
laylasan
laylasan
今回は 醤油漬けの応用で短冊に切った大根に塩をしてしんなりさせたのにかけて食べました

材料(10人分)

  • 生紫蘇の実 一束
  • 醤油 100cc

作り方

  1. 1 大葉が終わったら出来てる紫蘇の実を手で取り
    水でよく洗い水切りする
  2. 2 好きな瓶に実を入れかぶるまで醤油をいれる
  3. 3 冷蔵庫保存でかなり持ちます
    (家のは8月に漬けて今まだ美味しいです)

きっかけ

道の駅で売ってたので作ってみました 冬場にもしそ味が手軽に食べられます

おいしくなるコツ

よく洗い水切りをしっかり!

  • レシピID:1770012954
  • 公開日:2012/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
醤油漬け
laylasan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る