味付けと彩りに✿混ぜごはんの素で玉子焼き レシピ・作り方

味付けと彩りに✿混ぜごはんの素で玉子焼き
  • 約10分
とんがりわんこ
とんがりわんこ
わかめ入りの混ぜごはんの素を使って味付けと華やかさをプラスした玉子焼きのレシピ。
彩りのいいお弁当のおかずをパッと作りたいときにもおすすめです☺️

材料(1人分)

  • 卵 MSかMサイズ 2こ
  • 混ぜごはんの素(わかめ入り) 大さじ1
  • ごま油 小さじ2
  • ❥❥ プラスするとおいしく なるもの ❥❥
  • カットねぎ 2つまみ分

作り方

  1. 1 【調理前に】卵はこちらを使用。

    混ぜごはんの素はわかめと鮭入りのタイプを使用。
  2. 2 ボウルなどに卵・混ぜごはんの素をいれ、白身がある程度ほぐれるまで卵を溶いていきます。
    カットねぎを用意した場合はここで一緒にいれます。
  3. 3 フライパンや玉子焼き器にごま油をひき、中火で1分ほど油がなじむまで加熱します。
    溶いた卵を一滴落としてひっつかないようなら焼いていきます。
  4. 4 焼きはじめるときは火力を少し弱めて巻いていきましょう。
    一度に卵を流し入れられない場合は複数回にわけるのがおすすめです。
  5. 5 卵の巻き方はお好みで!
    写真のものは手前から奥へ↑方向に巻いて焼き上げました。

    複数回にわけて巻くときは巻き終わりがひっついたのを確認してから次に進むと失敗しにくいです。
  6. 6 卵を巻き終わったら器に盛り付けて完成!
    しっかり焼きたい場合は何回か転がして焼き目をつけてください。

きっかけ

混ぜごはんの素をごはん以外に使えないかなと思って。

おいしくなるコツ

カットねぎ以外にもしらす・大葉・桜えびなどいれると風味が増しておいしくなります!

  • レシピID:1760043009
  • 公開日:2022/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きごま油わかめお弁当 卵焼き100円以下の節約料理
とんがりわんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る