柔らか☆鶏手羽元のポン酢照り煮 レシピ・作り方

柔らか☆鶏手羽元のポン酢照り煮
  • 約15分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
手羽元はポン酢に漬けておくから、柔らか。火の通りの悪い、手羽元をレンジで加熱してから煮あげます。

材料(2人分)

  • 鶏手羽元 6本
  • ポン酢醤油 1/2カップ
  • 干しシイタケ 4枚
  • 味醂 大匙3

作り方

  1. 1 鶏手羽元は骨にそって、切り込みを入れ、保存袋にポン酢と一緒に漬けておく(半日以上)
  2. 2 干ししいたけは、水で戻し石づきを外しておく。
    (戻し汁80ccは使用します)
  3. 3 ①を冷蔵庫から取出し、室温に戻し、保存袋のまま器に入れ、レンジ700wで約3~4分間加熱する。(にこぼれた時の為に下に器を引いておいてください)
  4. 4 中華鍋に③と干しシイタケの戻し汁、ミリンを入れ、中火にかけ蓋をして、約5分程煮たのち、火を強め煮汁を全体にからめるように、煮あげる。
  5. 5 煮汁がほぼなくなり、照りが出てきたら器に盛り付け完成です。
  6. 6 こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer

きっかけ

今晩の主菜です

おいしくなるコツ

手羽元の大きさで、加熱時間は変わってきます。調性してくださいね。

  • レシピID:1760003883
  • 公開日:2011/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏手羽元のポン酢照り煮
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る