揚げたてあつあつ秋刀魚の竜田揚げ レシピ・作り方

揚げたてあつあつ秋刀魚の竜田揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
YANBABA
YANBABA
竜田揚げが大好きで何でも竜田揚げにしてしまいます。油が汚れますが旬の秋刀魚にも挑戦です

材料(2人分)

  • 秋刀魚 2匹
  • 醤油、酒 適量
  • おろししょうが(チューブ) 3-4センチ
  • 片栗粉 適量
  • 揚げ油

作り方

  1. 1 秋刀魚は頭を落とし三枚に下ろし3-4個に斜めに切る
  2. 2 下味用の醤油と酒のバランスを好みで(濃い味は1対2、薄味は1対3)作り、おろししょうがを入れ20-30分ひたひたに漬け込む
  3. 3 片栗粉をつけ、余分な粉を落とし180度でからっと揚げる。好みでしし唐、ピーマンなどを素揚げして添える

きっかけ

何でも竜田揚げにします・・今回は旬の秋刀魚に挑戦しました

おいしくなるコツ

秋刀魚の3枚おろしですから身が薄く火の通りがはやいので短時間でできます。下味がが付いてますので焦げないように注意してください。カボスやレモンを添ると一段と美味しくなります。

  • レシピID:1760000181
  • 公開日:2010/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
さんま2010 かんたん 短時間
料理名
さんまの竜田揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る