寒ブリの梅肉挟み焼きガーリック葱オイルソース レシピ・作り方

寒ブリの梅肉挟み焼きガーリック葱オイルソース
  • 約15分
  • 300円前後
garammaster
garammaster
梅肉を挟んだ梅風味のブリとにんにくスライスと葱を一緒に食べると不思議ととっても合います。なめらかマヨネーズが味をマイルドにしてとっても味のバランスがよくなります

材料(2~3人分)

  • 寒ブリ切り身 2切れ(162円)。
  • 白ワイン 15cc(3円)。
  • おろししょうが 1g(3円)。
  • 梅干 2個(20円)。
  • インゲン 2~3本(13円)。
  • みりん 30cc(2円)。
  • 醤油 15cc(1円)。
  • オリーブオイル 30cc(24円)。
  • にんにく 2片分(42円)。
  • 青葱1 本(25円)。
  • 白ワイン 30cc(5円)。
  • 薄口醤油 15cc(1円)。
  • 塩胡椒 少々(1円)。

作り方

  1. 1 ブリは白ワインとおろししょうがを混ぜたものを振りかけてよく馴染ませて10分位放置します。(臭みを取ります)
  2. 2 梅干の種をとり、包丁で叩いてのばして、みりんと醤油を加えてよく和えます。
  3. 3 インゲンの両下手を切って、5mm位の小口ぎりにして、梅肉に和えます。
  4. 4 ブリに皮の方向に向かって、真ん中に切れ目を入れます。
  5. 5 皮目に向かってすることで身がはがれないようにします。
  6. 6 切れ目に梅肉を挟んで魚焼き器で両面が香ばしい色になるまで焼きます。
  7. 7 ブリを食べやすい大きさに切って、お皿に盛ります。
  8. 8 フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくスライスと5cm位の長さに切った青葱を弱火でじっくりいためて香りを引き出します。
  9. 9 十分香りが出たら、強火にして薄口醤油、白ワインを入れてアルコールを飛ばします。
  10. 10 塩コショウで味を整えたら、盛り付けたブリの上ににんにくスライスと葱を綺麗にも盛り付けて、降りるソースを回しかけます。
  11. 11 仕上げになめらかマヨネーズを網掛けしたら出来上がりです。
  12. 12 なめらかマヨネーズはマヨネーズ4に対して1のみりんを入れてよくのばしたものです。

きっかけ

梅肉を挟んだ梅風味のブリとにんにくスライスと葱を一緒に食べると不思議ととっても合います。なめらかマヨネーズが味をマイルドにしてとっても味のバランスがよくなります。

おいしくなるコツ

ほんのりした甘さのなめらかなマヨネーズです。色々使えて便利ですよ。

  • レシピID:1750002231
  • 公開日:2012/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
魚介料理 焼酎に合う おしゃれうちごはん ワインに合う
料理名
寒ブリの梅肉挟み焼きガーリック葱オイルソース
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る