たけのことこんにゃくの山椒焼き レシピ・作り方

たけのことこんにゃくの山椒焼き
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
醤油の香ばしさと、山椒の香りが美味しいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 たけのこは、いつでも使える水煮の袋入りを使いました。
    山椒の葉は冷凍保存しているものです。
  2. 2 切り目をいれて、薄切りにしたこんにゃくをフライパンで乾煎りします。
    水分を飛ばすためですが、あく抜きにもなるようです。時々裏返します。
  3. 3 こんにゃくを片側に寄せて
    オイルを入れて、
    薄い目に切ったたけのこを、両面に、少し焦げ目がつくくらいに焼きます。
  4. 4 たけのこに焦げ目がついたら、山椒の葉を入れます。
    【昨年から冷凍保存してあったものです】
    火を弱めて、醤油、キビ糖を入れて全体に絡めます。
  5. 5 タケノコは、固い目のところの使い道によく、薄切りにして、中火でよく焼くと
    食べやすくなると思います。

きっかけ

山椒の葉を使いたかったので

  • レシピID:1740010206
  • 公開日:2016/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
料理名
タケノコの山椒焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る