パリッと美味しいローストチキン レシピ・作り方

パリッと美味しいローストチキン
  • 約30分
  • 500円前後
ロコロコママ
ロコロコママ
パリッと焼き目をつけオーブンで焼くと美味しいローストチキン。

材料(2人分)

  • 骨付きチキン 2本(600g)
  • A赤ワイン又は酒 大2
  • A塩コショウ 少々
  • Aしょうが汁 小1
  • Aにんにく チューブ1cm
  • オリーブ油 適量
  • Bしょうゆ 大3
  • Bみりん 大2
  • Bはちみつ 大2
  • じゃがいも 1個
  • 人参(半月切り) 3cm
  • フリルレタス 適量

作り方

  1. 1 冷凍の骨付きチキンは冷水で解凍(急ぐの時は流水で)1時間位つける。鶏は水道水で洗い骨に添って切り込みフォークで穴開ける、袋に[A]と洗った鶏入れ常温で1時間漬ける。
  2. 2 オーブンは200℃の予熱して置く、じゃがいもは皮付き1/2に切り、人参半月切りにし柔らかく茹でてじゃがいもは手で皮むきくし切りにする。
  3. 3 天板にアルミとクッキングシートを敷いてお置く、フライパンにオリーブ油いれ①の鶏を皮目下にして焼き目つけて取り出し天板に並べ200度で15分~20分オーブンで焼く。
  4. 4 ③のフライパンに[B]のタレを入れて煮詰め、焼けた鶏を絡め器に盛り付ける、鶏の上にタレをかけ、じゃがいもと人参・フリルレタスを添えて完成です。

きっかけ

クリスマスの時余分に買い今回焼いてみました。

おいしくなるコツ

今回は冷凍骨付きチキンですが冷凍でないチキンはそのまま袋で常温で1時間つける。オーブンで焼け具合は竹串で様子を見る。

  • レシピID:1730026466
  • 公開日:2023/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉クリスマスチキン
料理名
パリッと美味しいローストチキン
ロコロコママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hana 41
    hana 41
    2023/07/08 13:09
    パリッと美味しいローストチキン
    ごはんが進むお味でとても美味しかったです。ご馳走様でした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る