【釣り魚料理】イトフエフキのポワレ レシピ・作り方

【釣り魚料理】イトフエフキのポワレ
  • 約30分
  • 300円前後
釣りシン
釣りシン
イトフエフキが釣れたので、皮を美味しく食べられるポワレにしました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 イトフエフキは、鱗を取り、三枚におろし、血合骨を抜き、塩を降って、冷蔵庫で15分寝かせます。
  2. 2 寝かせ終わったイトフエフキを水洗いして、水分をしっかり拭き取り、皮に、十字に切れ目を入れ、胡椒をふります。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを入れ、強火で、皮の方を下にして焼きます。
    途中から中火にして、しっかり火を通し、盛り付けて出来上がり。

きっかけ

外道でイトフエフキが釣れ、皮をカリカリにしたら美味しそうに見えたので、ポワレにしました。

おいしくなるコツ

塩をして冷蔵庫で寝かせるとき、容器を斜めにして液体が身に触れないようにすると、臭みがつかず、美味しく出来上がります。

  • レシピID:1730023492
  • 公開日:2021/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
イトフエフキのポワレ
釣りシン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る