ヘルシー♪鶏と高野豆腐のハンバーグ~トマト煮 レシピ・作り方

ヘルシー♪鶏と高野豆腐のハンバーグ~トマト煮
  • 約30分
  • 300円前後
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
鶏挽き肉と高野豆腐、卵を入れたふんわりハンバーグ。子供の苦手なにんじんのすりおろしを入れた事は内緒ですwノンオイルでヘルシーなハンバーグです。

材料(4人分)

  • 鶏挽き肉 200グラム程度
  • 高野豆腐 1個
  • 1個
  • 味噌、マヨネーズ 各小さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • ガーリックパウダー、生姜パウダー 各耳かき1杯程度
  • にんじん 2分の1本
  • 付け合わせ野菜)玉ねぎ 1個
  • 付け合わせ野菜)オクラ 8本程度
  • カットトマト缶 4分の1カップ
  • 醤油、みりん 各大さじ1
  • こしょう 少々
  • ケチャップ 適量

作り方

  1. 1 高野豆腐は水で戻し、絞ってみじん切りにする。にんじんはすりおろす。
    付け合わせ野菜までの材料をすべてビニール袋に入れてよくもむ。
    10分ほど置いて馴染ませる。
  2. 2 フライパンにハンバーグの形に整形したお肉をのせて、中火に熱し、ふたをして蒸し焼きにする。
    3~4分焼いて底に焼き色がつき、底が固まったらひっくり返す。
  3. 3 脇に付け合わせ野菜の薄切りにした玉ねぎと半分に切ったオクラを入れる。
    トマト缶、醤油、みりんを入れてふたをし、5分ほどソースで煮るような感じで蒸し焼きにする。
  4. 4 全体をからませて、こしょうを軽くする。
    お皿に盛って、ハンバーグにケチャップをお好みでかける。

きっかけ

安い鶏挽き肉をさらにボリュームアップ!!

おいしくなるコツ

付け合わせの野菜はなんでもOKです。野菜から出る水分とトマト缶ソースで煮込んで、ハンバーグに味を染み込ませます。塩をお好みで味が薄いようならかけてください。

  • レシピID:1730009119
  • 公開日:2014/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグその他のハンバーグ
料理名
鶏と高野豆腐のトマト煮ハンバーグ
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る