干し大根と干しにんじんの浅漬け レシピ・作り方

干し大根と干しにんじんの浅漬け
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
大根がいっぱいあるけど…というとき、乱切りにしてざるで干します。甘味が増して美味しくなりますよ^^

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根、にんじんは皮をむいて大きめの乱切りにする。
    ざるに大体並べて、天日で3~4日、表面が乾くまで干す。
    雪、雨が当たらなければ大丈夫。たまに上下をひっくりかえしてあげましょう。
  2. 2 ホコリをはらって、袋に野菜、酢、塩、砂糖を入れて全体が馴染むように揉む。
    冷蔵庫で4~5日つける。
    たまにとり出して揉んであげましょう。
  3. 3 大体味が染みていたら出来上がり☆
    一ヶ月は日持ちしますので、たくさん作って召し上がってください☆

きっかけ

日持ちするように干してみました。

おいしくなるコツ

すべて放っておけばできます☆

  • レシピID:1730003940
  • 公開日:2012/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
料理名
浅漬け
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る