鳥の水煮 レシピ・作り方

鳥の水煮
  • 1時間以上
  • 300円前後
TD
TD
作り方は手抜きの極致、盛りつけセンスでゴージャスになる不思議な料理です。
私はセンスがないので・・・(苦笑)
尚、調理時間より放置時間の長い変な料理です。

材料(2人分)

  • 鳥もも肉 一枚
  • ショウガ 一かけ
  • 青ネギ 10cm
  • 小さじ1
  • 50ml
  • 400ml

作り方

  1. 1 ショウガ、青ネギは鶏肉を煮るサイの臭み消しなので、切れっ端で結構ですし長さも適当に切って準備完了です。
    後は鶏肉が無理なく入る大きさの鍋を準備しましょう。
  2. 2 鍋に鶏肉を入れ、上にショウガと長ネギをのせて塩をふる。
    酒を振りかけ、水を入れてコンロに乗せて点火。
    水は鶏肉がヒタヒタになる程度が好ましいので、足りなければ追加してください。
  3. 3 2.をコンロに乗せて点火。
    沸騰してきてアクが出てくれば取り除きつつ7~8分程度煮た後、火を消して放置する。
    余熱で火を通すと共に肉をしっとりさせる為の放置です。
  4. 4 煮汁と共に鶏肉が冷えれば取り出し、適当な大きさに切って盛りつける。
    私はからし醤油で食べますが、結構ゴマドレッシングを好む人が多いよう思います。

きっかけ

暑くて、ついつい冷たい料理になんて考えていると動物性タンパク質が不足気味な事に気付き、作ってみました。

おいしくなるコツ

冷えた鶏肉と煮汁をタッパに入れて冷蔵庫で一段と冷やすと、煮汁が煮こごりと言うかジュレ状態になり、いっそう豪華に見えるかも。 鶏肉の臭いが苦手な人は、2.の前に鶏肉に塩をすり込んで水分を出した後、キッチンペーパー等で取り除けば良いですよ。

  • レシピID:1730002591
  • 公開日:2011/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鳥の水煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る