紅しぐれ大根のキムチ風即席漬け レシピ・作り方

紅しぐれ大根のキムチ風即席漬け
  • 約15分
  • 100円以下
またたび☆
またたび☆
塩もみしてからキムチの素で漬けるだけ。
紫色が綺麗な紅しぐれ大根は、生で食べると美味しいので、即席漬けにもピッタリです。

材料(4人分)

  • 紅しぐれ大根 1/3本
  • 小さじ1/2
  • キムチの素 大さじ1〜2

作り方

  1. 1 紅しぐれ大根は薄切りのいちょう切り、または半月切りにする。
  2. 2 塩をふってもみ、水気がでるまでおく。
  3. 3 水気をしっかり絞る。
  4. 4 キムチの素を加えた和えたらできあがり。

きっかけ

紅しぐれ大根を生でおいしく食べたくて。

おいしくなるコツ

キムチの素を加える量でお好みの味に調整して下さい。

  • レシピID:1720066556
  • 公開日:2024/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キムチ
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る