高菜漬けで♪豚の生姜焼き入りおにぎらず レシピ・作り方

高菜漬けで♪豚の生姜焼き入りおにぎらず
  • 約1時間
  • 300円前後
またたび☆
またたび☆
高菜漬けで作るおにぎらずレシピ(*^_^*)
生姜風味の甘辛い豚肉とほんのり甘い卵焼きがよく合います♪

材料(4個人分)

  • ご飯 280g
  • ☆溶き卵 1/2個分
  • ☆砂糖 小さじ1/4
  • ☆塩 ひとつまみ
  • サラダ油 少々
  • ★豚薄切り肉 50g
  • ★おろし生姜 少々
  • ★醤油 小さじ1と1/2
  • ★みりん 小さじ1と1/2
  • ★酒 小さじ1と1/2
  • 高菜漬け(刻んでいない葉の部分) 4枚

作り方

  1. 1 鍋に★を入れて火にかけ、菜箸で混ぜながら炒り煮にする。
    肉に火が通って汁気がなくなったら火を止める。
  2. 2 ☆を合わせて、サラダ油を熱した卵焼き器に流し入れ、薄焼き卵を作る。
    4等分に切って、1を挟む。
  3. 3 高菜漬けは、刻んでいない葉の部分を用意する。
    ※写真の高菜漬けは、ぬかがついていたので、水でぬかを洗い流し、水気を絞ってから使用しました。
  4. 4 ラップを広げて、高菜漬けの葉を広げるようにして敷き、ご飯、2、ご飯の順にのせて、高菜漬けの葉で包みこむ。
  5. 5 ラップで包んで四角になるよう形を整える。
    ※4個作る。
  6. 6 ラップを外し、軽く水でぬらした包丁で半分に切る。

きっかけ

高菜漬けの葉を使ったおにぎらずを作りたくて。

  • レシピID:1720055980
  • 公開日:2021/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりおにぎりのお弁当(子供用)おにぎりのお弁当(大人用)
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る