インゲン豆の巻き寿司 レシピ・作り方

インゲン豆の巻き寿司
  • 約15分
のん786
のん786
美味しいです

材料(1人分)

  • 海苔 1/2枚
  • ご飯 70g
  • ●酢 大さじ1/2
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●塩 少々
  • インゲン豆 3本

作り方

  1. 1 インゲン豆は熱湯に塩(分量外)を入れて1分ゆでる
  2. 2 温かいごはんに●を加えてよくまぜて20分ほど置いてなじませる
  3. 3 巻き簀を広げて海苔を置き、【2】を海苔の奥2~3㎝残して平らになるように広げ、インゲン豆を乗せる
  4. 4 クルクル巻いていき、巻き終わりの海苔に水をつけて閉じ、きゅっとしめる
  5. 5 横からはみ出しそうなご飯を手で押し込み、海苔同士がくっつくまで巻き終わりを下にしてしばらく置く。
  6. 6 湿らせた包丁で端を切り落とし、3等分に切り分けたら出来上がり

きっかけ

お弁当に

  • レシピID:1710056441
  • 公開日:2020/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん巻き寿司
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る