鶏もも厚揚げ竹輪小ネギの煮込み/いしる風味 レシピ・作り方

鶏もも厚揚げ竹輪小ネギの煮込み/いしる風味
  • 約30分
  • 300円前後
flep
flep
いしる(国産の魚醤)を使った、しょっぱ目で汁とネギ多めの煮込み。ご飯向きの惣菜、汁物とオカズの兼用に。

材料(4~6人分)

  • 鶏もも 150~200グラム
  • 厚揚げ 2個
  • 小ネギ(万能ねぎ、細ネギ等 1束
  • 竹輪 120~150グラム
  • いしる(魚醤、イワシベースを推奨 70cc~
  • にんにく 2かけら
  • 生唐辛子(鷹の爪でも可 2本
  • 化学調味料(味の素等 4振り
  • サラダオイル 50cc

作り方

  1. 1 唐辛子は種を抜き小さめ。にんにくは小さめ。鶏は1センチ~1.5センチ角。小ネギは1センチ幅。厚揚げを縦に半分にしてから1センチ幅。竹輪は7ミリ幅。
  2. 2 炒め可能な煮込み鍋(半寸胴、無加水鍋、ストウブ等)を中火にかけ。油を回してにんにくと鷹の爪を40秒ほど炒めます。
  3. 3 鶏ももを加えて1分ほど炒めます。
  4. 4 竹輪を加えて混ぜます。
  5. 5 厚揚げを加えて混ぜ。ひたひたになるまで水を足します。
  6. 6 蓋をして10分。
  7. 7 いしるを加えて混ぜ、小ネギを加えて混ぜます。
  8. 8 化学調味料を加えて混ぜたら。味を見て。濃かったら水を足し、薄かったらいしるを追加して調製します。

きっかけ

輪島の朝市でいしると唐辛子を土産に買ったので

おいしくなるコツ

炒め可能な鍋で。琺瑯鍋や薄手の鍋は不可。

  • レシピID:1710014616
  • 公開日:2014/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋夕食の献立(晩御飯)長ネギ(ねぎ)厚揚げ鶏もも肉
flep
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る