魚肉ソーセージとレーズンのドライカレー レシピ・作り方

魚肉ソーセージとレーズンのドライカレー
  • 約10分
  • 100円以下
flep
flep
チープを目指したので、化学調味料も使ってます。肉を使ったドライカレーよりさっぱり味になります。

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗2杯分
  • 魚肉ソーセージ 小1本
  • 干し葡萄(ドライレーズン) 大さじ山盛り1くらい
  • タマネギ 小・半分くらい
  • ニンニク 1カラケ
  • 生姜 1カケラ
  • カレー粉 大さじ1.5
  • トマトケチャップ 小さじ2くらい
  • 塩胡椒 少々
  • 味の素(その他の化学調味料も可) 少々
  • 1個
  • サラダオイル 少々

作り方

  1. 1 生姜とニンニクはみじん切り。タマネギも小さめに刻みます。魚肉ソーセージは薄切り。
  2. 2 中華鍋(深めのフライパンでも可)を強火にかけて。油を回してからニンニクを入れ。色がつくまで炒めます。
  3. 3 タマネギを加えて軽く混ぜます。
  4. 4 魚肉ソーセージと生姜を加えて、タマネギが透明になるまで炒めます。
  5. 5 卵を加えて混ぜます。
  6. 6 卵が半熟になったら、中火にして。ご飯とレーズンを加えます。
  7. 7 塩胡椒とカレー粉を加えて炒めます。なお、この時点の塩胡椒は控えめに。
  8. 8 トマトケチャップを加えたら、混ぜるように炒めます。
  9. 9 味を見て、塩胡椒と化学調味料で調整して完成。

きっかけ

レーズンがそろそろ賞味期限なので、処理方法を考えて

おいしくなるコツ

前半は強火なので手早くやらないと焦げます。最後の調整を忘れずに。

  • レシピID:1710002885
  • 公開日:2011/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
ドライカレー
flep
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る