レンジで簡単お魚で中華 レシピ・作り方

レンジで簡単お魚で中華
  • 約30分
  • 300円前後
anzuziyamu8
anzuziyamu8
レンジで簡単お魚の簡単中華です

材料(鯵1尾人分)

  • 小さじ1
  • 長ネギの青い部分 1本分
  • 長ネギの白部分 20cm程度
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 胡麻油 大さじ1〜2

作り方

  1. 1 鯵はお店に頼んで下処理してもらうと楽です
    お家でする場合は鱗、ぜいご、内臓を取り除きよく洗い、塩小さじ1を振りかけ5分程度置きます
  2. 2 5分程度置いた鯵はキッチンペーパーで水分を拭き取ります
  3. 3 2〜3cm程度の深みのあるお皿を用意
    長ネギの青い部分の上に生姜のスライスをのせます
  4. 4 鯵の上にお酒大さじ1をふりかけラップをします
    レンジで600Wで7分チンします(メーカーによって誤差が有ります)
  5. 5 思いのほか大きな鯵でした
    (これで1尾税込196円でした)
    レンジでチンしている間に
    白髪葱を用意して下さい
  6. 6 蒸し上がった鯵に醤油大さじ1をさっとかけます
    胡麻油を熱々に熱して下さい
    鯵の上に乗った白髪葱に熱々の胡麻油をかけて出来上がり

きっかけ

子供の頃に家族で神戸で食べた中華料理の中でもお魚料理が印象に残っていました

おいしくなるコツ

お店で処理してもらったお魚でもお家で処理したお魚でも、調理する前に軽くお塩をして暫く置き、余計に出た水分をキッチンペーパーなどで軽く拭き取る事。 臭みがかなり取れます

  • レシピID:1700029646
  • 公開日:2021/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじその他の魚料理その他の中華料理夕食の献立(晩御飯)簡単魚料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る