レンチン、自分の好きな出汁味卵 レシピ・作り方

レンチン、自分の好きな出汁味卵
  • 5分以内
  • 100円以下
よねりー
よねりー
レシピと言っていいのか...ですが甘い卵焼きが苦手でしょっぱい系が好きな人に。
日本酒と。

材料(卵二個人分)

  • おでん出汁の素 一袋の1/16
  • 150ccくらい

作り方

  1. 1 卵二個に対しておでん出汁の素1\16と水150ccほど。
    しょっぱさは好みなので水でちょいちょい舐めて好きな濃さで。
  2. 2 レンチンokな容器にラップをして液を流し込む。
    まずは1分くらいレンチン
  3. 3 レンチンが終わったら箸でざっとかき混ぜてもう30秒レンチン
  4. 4 硬さなどは好みあると思うのでざっと混ぜてもう30秒
  5. 5 好みの硬さになったら一旦ラップで包むようにして、さらにその上からラップ。容器の中に入るように。なんとなーく落ち着いたら上になんか重いもの(私は適当にそこら辺にあるもの使いました)
  6. 6 ある程度時間が経ったらラップ外して切る。出汁じゅわほろっとなってもう優勝。

きっかけ

イトーヨーカドーのだし巻き卵を目指したのですが、市販では見つからず....やけくそ料理だったんですが、いきなり超えてきた。

おいしくなるコツ

感覚でとしか言えないですが、自分史上好みに。

  • レシピID:1700029278
  • 公開日:2021/09/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る