簡単!いなり寿司*大葉と酢しょうが レシピ・作り方

簡単!いなり寿司*大葉と酢しょうが
  • 約15分
  • 100円以下
hi_ro
hi_ro
とっても簡単に、いなり寿司。
お皿に並べるとそれなりになるので、おもてなしにも便利です。

材料(1人分)

  • いなり用あげ(作ってもよし) 2人分
  • ご飯 お茶碗1杯分
  • かんたん酢 大さじ1
  • 白ごま 大さじ1/2
  • 酢しょうが(紅しょうが) 大さじ1
  • 大葉 2枚

作り方

  1. 1 いなり用の揚げを、中を開いて準備します。
    買ってもいいですが、簡単に作れます。(レシピ1700024848参考)
  2. 2 炊き立てのご飯にかんたん酢を混ぜて、冷まします。
  3. 3 具材を細かめに切っておきます。
  4. 4 ②の酢めしに、③の具材と白ごまを混ぜます。
  5. 5 あげにご飯を詰め込んだら完成。

きっかけ

簡単にいなり寿司が食べたくて。

おいしくなるコツ

酢めしを作るときは切るように混ぜて、冷ましてください。 白ごまと酢しょうがだけでもOK。

  • レシピID:1700024889
  • 公開日:2021/08/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司簡単夕食しそ・大葉生姜(新生姜)
hi_ro
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • mamacream
    mamacream
    2021/09/03 06:24
    簡単!いなり寿司*大葉と酢しょうが
    とても美味しかったです♪ご馳走様でした(^.^)
  • ヒヒーンちゃん
    ヒヒーンちゃん
    2021/08/28 13:42
    簡単!いなり寿司*大葉と酢しょうが
    簡単に美味しく出来ました
    また作りたいです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る