大根の葉の炒め煮と納豆の丼 レシピ・作り方

大根の葉の炒め煮と納豆の丼
fairy Tale
fairy Tale
甘辛く炒め煮にした大根の葉と、納豆ご飯との相性がピッタリ!
とろとろ、シャキシャキです♪

材料(2~3人分)

  • 大根の葉 1本分
  • 鷹の爪 1本~お好みで
  • にんにく・生姜 各1片
  • サラダ油 適量
  • めんつゆ 大さじ1.5
  • さとう 2つまみ
  • 白ごま 小さじ2
  • 納豆 小1個×人数分
  • 温かいご飯 1膳×人数分

作り方

  1. 1 大根の葉は約1cmに切り、
    鷹の爪は種を取って輪切りに、
    にんにくと生姜はみじん切りにする。
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し、にんにく+生姜+鷹の爪を炒め、香りが出たら大根の葉を入れて2分程度炒める。
    さとう+めんつゆ+白ごまを入れて1分ほど炒めたら火を止める。
  3. 3 納豆をお好みで味つけしておく(付属のタレなどで)。
    器にご飯をよそい、[2]を周りにのせ、真ん中に納豆をのせたら出来上がり♪

きっかけ

テレビで見た野沢菜の甘辛丼が美味しそうだったので、大根の葉でアレンジしました。

おいしくなるコツ

大根の葉はシャキシャキ感が残るくらいの方が美味しいです。 「納豆には生卵!」という方はもちろん生卵付きでどうぞ♪

  • レシピID:1700002782
  • 公開日:2012/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
大根の葉 納豆 簡単
料理名
大根の葉と納豆の丼
fairy Tale
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る