すぐ出来ちゃう♡鍋焼き「うどん」で温まろ~♪ レシピ・作り方

すぐ出来ちゃう♡鍋焼き「うどん」で温まろ~♪
  • 約30分
  • 300円前後
こってぃさん♡
こってぃさん♡
●鶏肉団子と野菜の旨みがおうどんにしみしみ~♪

★食材を冷凍保存しておくと☆簡単に美味しい鍋焼きうどんが作れちゃいます♪

材料(2人分)

  • 3 カップほど
  • 刻みえのき ( 冷凍保存 ) ひとつかみほど
  • 刻み油揚げ ( 冷凍保存 ) ひとつかみほど
  • 長ネギ (ネギならOK ) 1 本ほど
  • ★ おでんのだし ( 粉末 ) 小さじ 2 ほど
  • ★ めんつゆ ( 濃縮 2倍 ) 小さじ 1 ほど
  • 鶏肉団子 ( チルド ) 8 個
  • かまぼこ ( 冷凍保存 ) 薄切り 5 枚
  • 讃岐うどん ( 冷凍食品 ) 1 袋 × 2

作り方

  1. 1 ● 土鍋に分量の水・冷凍保存のえのき・油揚げを加え火にかける♪

    ● 長ネギを洗い 食べやすい斜め薄切りにし加え煮る♪
  2. 2 ● 鶏肉団子を加える♪

    ● くつくつ煮えたら★印の調味料を加え味を整える♪

    ● 冷凍保存のかまぼこを加え煮る♪
  3. 3 ● 耐熱皿に内袋(レンジ加熱OK)のままのうどんを乗せレンジ加熱する♪
    (600 w 3 分 20 秒)

    ★お使いの商品の加熱表示をお確かめ下さい!

    ● もう一袋も同様に♪
  4. 4 ● 加熱できたうどんを鍋に加え ひと煮立ちする♪
    ● かまぼこを鍋の周りに散らす♪

    出来上がり~♪
  5. 5 ● そのまま食卓へ♡

    ● 土鍋は保温性があるので温かいまま いただけますよ!

きっかけ

温かくて美味しい♡うどんをぱぱっ!と調理して食べたくて~♪

おいしくなるコツ

● 鶏肉団子 とネギとえのきと油揚げの旨み ~♪ ● 冷凍保存の刻みネギ・刻み油揚げ・かまぼこ・うどんを使うと手早く調理出来ますよ♪ ● おでんの素 と めんつゆ で味を整えること♪ ● 少し煮込んでも 美味しいです☆

  • レシピID:1690021261
  • 公開日:2022/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鍋焼きうどんかまぼこえのき長ネギ(ねぎ)ミートボール・肉団子
こってぃさん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る