フープロ駆使で手抜きなのに豪華♪ミートローフ レシピ・作り方

フープロ駆使で手抜きなのに豪華♪ミートローフ
  • 1時間以上
おいもマロン
おいもマロン
フードプロセッサーにどんどん入れて、型に詰めて焼くだけ!
冷凍OKなのでお弁当にも大活躍。こっそり、野菜をたくさん入れちゃおう〜!

材料(6〜8人分)

作り方

  1. 1 にんじん、いんげんは下茹でしておく。
    フードプロセッサーでキャベツ、にんじん、いんげんをみじん切りにする。

    オーブンを200度に予熱する。
  2. 2 ボウルに1、ひき肉、おから、卵、調味料を入れて練るように混ぜる。

    パウンド型に、空気が入らないように詰めていく。半分埋まったらゆで卵を置き、うずめるようにまた生地を詰める。
  3. 3 200度のオーブンで1時間焼いて完成。
    粗熱が取れてから、型から外してスライスする。

きっかけ

ハンバーグにしようと思ったけどミートローフのほうが簡単だと聞いて挑戦。 お弁当用に、しっかり味をつけてソースなしで食べられるようにしました。

おいしくなるコツ

レシピはパウンド型2本ぶん(ゆで卵2個入り、ゆで卵なし)です。 ゆで卵は冷凍できないので、なしのほうをお弁当用の冷凍ストックとしました。冷凍はカットしてラップでくるんでジップ袋に入れる。 おからや野菜は増やしすぎると型崩れするので注意。

  • レシピID:1680005640
  • 公開日:2014/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートローフ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る