基本の、辛いラー油 レシピ・作り方

基本の、辛いラー油
  • 約30分
  • 300円前後
金のひよこと白いひよこ
金のひよこと白いひよこ
唐辛子をたっぷり入れて辛めに作りました

材料(10人分)

  • ごま油 60g
  • 赤とうがらし(粉末または実) 15g(実は3本)

作り方

  1. 1 保存用の瓶を煮沸消毒します。フライパンまたは鍋にたっぷりの水を入れ、瓶と瓶のふたを漬かるように入れます。沸騰したらそのまま5~10分加熱します。
  2. 2 完全に漬からなければ回すようにして全体を消毒します。消毒し終わったら気をつけて取り出し、乾いた布巾に伏せて乾燥させます。
  3. 3 とうがらしの実を使う場合は種も一緒に細かく刻みます。
  4. 4 フライパンにごま油を入れて火にかけ、50~60度に温めます。少し焦げるにおいがして、フライパンの上に手をかざすと十分温かければ火を止めてとうがらしを加えます。
  5. 5 冷めたら瓶に移します。

きっかけ

野菜炒めなどの料理でよく使うので、ラー油をたっぷり作りました。

おいしくなるコツ

とうがらしの量は好みの辛さによって加減できます。 とうがらしはこして液体のみにして使うこともできます。 冷暗所で保存します。

  • レシピID:1680001204
  • 公開日:2011/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
関連キーワード
ラー油 辛い 調味料 ごま油
料理名
ラー油
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る