鶏肉とれんこんの粒マスタードソース和え レシピ・作り方

鶏肉とれんこんの粒マスタードソース和え
  • 約30分
  • 300円前後
u_smyles
u_smyles
ジューシーにソテーしたチキン♫シャキシャキのれんこんを合わせ、マスタード風味のソースで和えました‼︎

材料(3人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は筋切りして余分な脂身を取り除きます。
  2. 2 れんこんは皮をむき、縦に半分にしてから5mm幅の三日月に、大きければもう半分にします。しめじは石づきを取ってバラしておきます。
  3. 3 塩とあらびきコショウを振り皮目から焼きます。余分な脂はペーパータオルで拭き取ります。
  4. 4 皮目が色よく焼けたら裏に返し、蓋をして蒸し焼きにします。3の工程を含め、全体で15分ほど焼いて火を通します。
  5. 5 鶏肉は取り出し、食べやすい大きさに切っておきます。
  6. 6 鶏肉を焼いたそのままのフライパンでれんこんを両面焼きます。
  7. 7 水大さじ1をかけ蓋をして2〜3分蒸し焼きにします。
  8. 8 れんこんを片側に寄せ、オリーブオイルとにんにくを入れ香りを出すように炒めます。
  9. 9 にんにくが香ばしく色付いてきたらしめじを加え、軽く塩・あらびきコショウをして炒め合わせます。しめじに火が通ったら火からおろします。
  10. 10 ◎の調味料を合わせてソースを作ります。
  11. 11 ボウルに5・9・ブロッコリーを入れます。
  12. 12 11に10のソースを加え和えます。
  13. 13 お皿に盛って出来上がりです‼︎

きっかけ

普段はついつい煮物にしてしまいがちな鶏肉とれんこんの組み合わせですが、ちょっと目先を変えた一品にしてみました‼︎ソースはボウルで合わせるだけ、フライパンひとつで出来るので簡単です‼︎

おいしくなるコツ

鶏もも肉は、火加減にもよりますが焼き始めからほぼ15分ほどで火が入ります。焼きすぎると肉汁が抜けてパサついてしまうのでご注意ください。マスタードソースは食べる直前に和えてください。

  • レシピID:1670016582
  • 公開日:2016/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉れんこん
料理名
鶏肉とれんこんの粒マスタードソース和え
u_smyles
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る