炊飯器で 和風抹茶ケーキ レシピ・作り方

炊飯器で 和風抹茶ケーキ
  • 約1時間
Okc
Okc
抹茶風味ケーキです。
カステラっぽい感じです。

材料(6~8人分)

  • 薄力粉 100g
  • 4つ
  • 砂糖 100g
  • 抹茶パウダー 6g

作り方

  1. 1 卵を卵黄はと卵白に分ける。
    卵黄は炊飯釜に入れて良くといておく。
    卵白は砂糖を入れて泡立てておく。
  2. 2 といた卵黄に泡たてた卵白を半分入れて馴染ませるようによく混ぜてから、残りをさっくりとよく混ぜる。

    泡がつぶれないように大きく切るように混ぜてください。
  3. 3 薄力粉、抹茶パウダーを入れて、よく混ぜる。

    ダマが残ると、焼き上がり後白いところが残ります▪︎▪︎▪︎
  4. 4 炊飯釜を軽く叩いて大きな気泡を抜き、生地が平らになるようにして炊飯器にセット。
  5. 5 普通炊飯スタート
  6. 6 炊き上がり後、竹串等を刺して、生地がついてこなければ完成です。

    ついているようでしたら、再加熱20分(再度炊飯)
  7. 7 少し冷ましてから、ひっくり返して出す。

    !熱がまだ残っているので、ミトン等の使用をお勧めします!

きっかけ

抹茶パウダーが残っていたので、和風ケーキにしてみました。

おいしくなるコツ

粉はふるって入れた方が良いです。

  • レシピID:1660024779
  • 公開日:2023/12/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
炊飯器で作るケーキ
関連キーワード
簡単 洗い物が少ない 材料4つ 和風ケーキ
料理名
抹茶ケーキ
Okc
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る