年少弁当10/30 レシピ・作り方

年少弁当10/30
  • 約15分
  • 300円前後
豆腐の妖精
豆腐の妖精
備忘録として!

材料(1人分)

  • ご飯 大さじ3程度
  • キャラ海苔 1枚
  • ミニ笹かまぼこ 1枚
  • ナス角切り 4つ
  • 醤油 少量
  • チューブ生姜 1センチ程度
  • ブリ切り身 半分
  • 砂糖 ティースプーン1杯
  • 少量
  • 醤油 少量
  • しめじ 少量
  • エノキ 少量
  • エリンギ 1/8ほん
  • めんつゆ 少量
  • クレイジーソルト 少量

作り方

  1. 1 ご飯はお皿にうつして冷ます。さめたらお弁当箱に詰めてキャラ海苔を乗せる。
  2. 2 笹かまぼこを焼く。
  3. 3 ナス角切りをしんなりするまで炒めて醤油、生姜チューブで味付けする。
  4. 4 1/3の長さに切ったえのき、1本ずつにほぐしたしめじ、一口大にきったエリンギを炒めて、めんつゆとクレイジーソルトて味付けする。
  5. 5 ブリをフライパンて焼いて、酒、砂糖、醤油で照り焼きにする。
  6. 6 すべて冷めてお弁当箱に詰めたら出来上がり!!

きっかけ

今日もお弁当なので!

おいしくなるコツ

子供が好きなものをいれました。 ブリは酒多めで蓋をして蒸し焼きにするとくさみが取れてふわふわに焼き上がります。

  • レシピID:1660016070
  • 公開日:2020/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(子供用)
豆腐の妖精
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る