生でも焼いてもおいしいジンジャーマヨディップ レシピ・作り方

生でも焼いてもおいしいジンジャーマヨディップ
  • 約30分
  • 100円以下
mic328
mic328
マヨネーズを使ったディップが大好きです。
各種チップスと合わせてお酒のつまみに、
ステックサラダに、揚げ物に、
ランチのサンドイッチのソース代わりに。

材料(5~6人分)

  • 玉ねぎのみじん切り 大さじ2
  • 生姜のみじん切り 大さじ2
  • パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ3
  • オリーブオイル 大さじ1
  • コショウ 少々

作り方

  1. 1 生姜と玉ねぎのみじん切りを合わせて器に入れる。
    オリーブオイルをかけてまんべんなく混ぜて冷蔵庫に入れオイルを馴染ませる。
    その間にパンや付け合せの用意をしておく。
  2. 2 1、の器にマヨネーズ、パルメザンチーズ、コショウを入れて混ぜ合わせ練る。
  3. 3 お好みのパンや野菜、チップスなどと合わせて召し上がれ。
    パンに塗って焼いてもおいしいです。
    今回は天然酵母のバゲットに合わせました。

きっかけ

家族みんなマヨネーズ味が好き。 タルタルソースのようなものをよく作ります。 食べるソースで食材のバリエーションを増やします。

おいしくなるコツ

簡単ですが、1)の段階で十分にオリーブオイルを馴染ませてください。 馴染ませる時間が短いと、玉ねぎの香りが気になる場合があります。

  • レシピID:1660007520
  • 公開日:2014/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
タルタルソースオリーブオイルその他調味料
関連キーワード
簡単 おつまみ 各種お酒に チップスに
料理名
生でも焼いてもおいしいジンジャーマヨディップ
mic328
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る