茄子のリャンバン風サラダ レシピ・作り方

茄子のリャンバン風サラダ
  • 約10分
  • 300円前後
uriuri_333
uriuri_333
*人参は加熱しすぎず歯ざわりを残すのがコツです。
*お酒をふって電子レンジで加熱した鶏の胸肉などを加えるとボリュームがでます。

材料(3~4人分)

  • 茄子 中 2、3本
  • 人参  中 半分
  • きゅうり 1~1.5本
  • ニンニク  2片
  • しょうが  みじん切りで小さじ1
  • 酢 ・・A・・ 大さじ3~4
  • ごま油 ・・A・・ 大さじ1~1.5
  • しょうゆ ・・A・・ 大さじ1~1.5
  • 砂糖 ・・A・・ 小さじ2
  • トウバンジャン ・・A・・ 少々
  • 白ゴマ  少々

作り方

  1. 1 茄子を縦に1センチほどの厚みに気って皿にならべ、少し水をふってラップをかけ、電子レンジで8分ほど加熱します。加熱している間に、人参、きゅうりを短冊切りにします。
  2. 2 加熱された茄子をいったん出し、茄子の上に切った人参を並べ、30秒ほどさらに電子レンジへ。(湯気が熱くなっているので注意!)
  3. 3 ニンニク、しょうがをみじんぎりにし、調味料Aとあわせ、調味液をつくります。
  4. 4 茄子とにんじんを電子レンジから取り出し、茄子は縦に食べやすい大きさに裂きます。(とても熱いので注意。先に包丁で切っておいてもいいです。)
  5. 5 茄子、人参ときゅうりを、3の調味液とあわせます。
  6. 6 白ゴマをふって、野菜と調味液がよくなじんだら出来上がり。

きっかけ

夕食時にもう一品欲しいときにすぐ作れるメニューとして考えました。

  • レシピID:1660000942
  • 公開日:2011/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
サラダ(中華風)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る