オムそうめん レシピ・作り方

オムそうめん
  • 約15分
  • 300円前後
fai家の暮らし
fai家の暮らし
卵をのせたオムそうめんにすることで、ボリュームのある一品になります。野菜炒めにする野菜であれば、レシピに記載の野菜以外でも美味しいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 人参、ハムを薄切りにし、しめじをほぐす。もやしを洗う。
  2. 2 卵を1つ溶き、焼く。
    二人分の場合は、2枚焼く。
  3. 3 タレの材料⭐を混ぜる。
  4. 4 オリーブオイルorサラダ油を入れたフライパンで手順1の野菜とハムを炒める。
  5. 5 そうめんを所定通りの時間茹で、水でしめる。

    ※そうめんは、半分に折って茹でた方が、長すぎず食べやすいです。
  6. 6 手順4の野菜炒めに、そうめん、タレを入れ炒める。
    塩、胡椒、ごま油を入れる。
  7. 7 お皿に、炒めたそうめんをのせ、卵をかぶせる。
    ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをふったら、完成♪

きっかけ

そうめんが自宅に沢山あり、冷たいそうめん以外でアレンジして食べたく、お昼ごはん用に作りました。

おいしくなるコツ

ハムの代わりに豚肉や鶏肉を入れても美味しいです。

  • レシピID:1640042282
  • 公開日:2022/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん300円前後の節約料理昼食の献立(昼ごはん)オムそば素麺・冷麦
fai家の暮らし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る