赤味噌ほんのりいい香り❣ナスの赤だしお味噌汁 レシピ・作り方

赤味噌ほんのりいい香り❣ナスの赤だしお味噌汁
  • 5分以内
  • 300円前後
パリブリオッシュ
パリブリオッシュ
夏には夏のお味噌汁、ナスの赤だしお味噌汁で冷えたお腹温めましょう。麦みそをブレンドして優しい味わいにしました。

材料(2人分)

  • ナス 2分1個
  • えのき 15g
  • 白ネギみじん切り 小さじ1
  • 茅乃舎だし カップ2
  • 足立醸造の赤味噌 大さじ1
  • マルマサの麦みそ 大さじ1

作り方

  1. 1 ナスは縦半分に切り、薄切りにする。エノキは石づきを切る
  2. 2 出汁を沸かしたらナスを投入、フツフツしてきたらエノキを入れる。弱火にして赤だしをこして入れる。
  3. 3 火を止めたら、続けて麦みそをこして入れる。白ネギをトッピングして完成です。

きっかけ

夏らしいお味噌汁にしたかったので。

おいしくなるコツ

ナスはサッと煮る程度で。味噌の量はお好みで。足立醸造の赤味噌がお気に入りです。とてもいい香りでおすすめです❣赤出汁のお味噌汁は見た目よりスッキリ味です。

  • レシピID:1640036941
  • 公開日:2020/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁夕食の献立(晩御飯)胃に優しい・消化に良い料理なす全般
関連キーワード
赤味噌 麦みそ 味噌汁 和食
パリブリオッシュ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る