大葉ツナチーズの焼き春巻 レシピ・作り方

大葉ツナチーズの焼き春巻
  • 約30分
りみ120617
りみ120617
大葉の香りとツナがよく合います。
チーズとろ〜りが美味しい!

材料(4人分)

  • 春巻の皮 4枚
  • 大葉 4枚
  • ツナ缶 1缶
  • ピザ用チーズ ひとつかみ
  • サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1 ツナ缶は油を捨て、ピザ用チーズを加えて混ぜておく。
  2. 2 春巻の皮を広げ、大葉を1枚置く。
    大葉の上に①を等分に置いて皮を巻く。
  3. 3 フライパンにサラダ油を熱し、②の春巻を揚げ焼きする。
    両面キツネ色に焼き色がついたら出来上がり!

きっかけ

夕食のおかずに作りました。

  • レシピID:1640016308
  • 公開日:2016/03/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • *たぐっち*
    *たぐっち*
    2016/04/06 10:48
    大葉ツナチーズの焼き春巻
    茹でたタケノコがあったのでプラスしました。歯応えもあり美味しかったです♡具材を変えてまた作ってみたいです♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る