シンプルホタテの貝柱の炊き込みご飯 レシピ・作り方

シンプルホタテの貝柱の炊き込みご飯
  • 約1時間
  • 1,000円前後
レイク72.5
レイク72.5
簡単でシンプルな帆立の貝柱の炊き込みご飯

材料(5人分)

  • 3合
  • 帆立の貝柱 300g
  • 醤油 大さじ2
  • めんつゆ 大さじ2
  • 調理酒 大さじ2
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 帆立の貝柱を約300g用意します。冷凍物の場合は解凍しておきます。
  2. 2 3合のお米を研ぎ一度、水気を軽く切ります。
  3. 3 お米を研いだ炊飯器に
    調理酒  大さじ2
    めんつゆ 大さじ2
    お醤油  大さじ2
    みりん  大さじ1
    を入れます。
  4. 4 先程の調味料を加えた後、水を3合のラインに来るまで入れます。
  5. 5 最初に用意した帆立の貝柱300gを満遍なく敷き詰めます。
  6. 6 白米と同じ設定のまま、炊飯器のボタンを押して、ご飯が炊けるまで待つだけです。
  7. 7 炊き上がりはこんな感じ!
  8. 8 帆立の貝柱が、崩れるようにご飯を混ぜていきます。お焦げがほどよくあり、帆立とお醤油のいい香り!
  9. 9 あとはお茶碗によそって、完成!

きっかけ

母親の味を再現してみました。

  • レシピID:1630012115
  • 公開日:2021/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯ホタテ
レイク72.5
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る