広島風お好み焼き レシピ・作り方

広島風お好み焼き
  • 約30分
  • 300円前後
ゆーず1800
ゆーず1800
時間のかかる蒸し焼きもレンジで時短調理♪

材料(一人分人分)

  • キャベツ千切り ひとつかみ
  • もやし ひとつかみ
  • ネギ ひとつかみ
  • 天かす おおさじ2
  • 中華そば 一袋
  • 小麦粉 おおさじ2
  • おおさじ3
  • お好み焼きソース 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 豚肉 薄切り3枚
  • 1個

作り方

  1. 1 キャベツともやしを耐熱容器に入れて蓋をしてレンジで5分ほど加熱します
  2. 2 中華そばにお好みでソースを混ぜて耐熱容器で3分加熱します
  3. 3 豚肉をフライパンで焼き、一度お皿にとりだします
  4. 4 油をひいたフライパンに薄力粉と水を溶いたものを薄く焼いて生地を作る。これも一旦お皿にとりだします。
  5. 5 油をひいたフライパンに卵を割りいれ、黄身をほぐす。そこに中華そば、ネギ、豚肉、もやし、キャベツ、天かす、生地の順にのせていく
  6. 6 少し蒸し焼きにする。焼けたら大きな平皿を裏返してフライパンにのせ、そのままフライパンごとひっくり返すと出来上がり
  7. 7 お好みでソースとマヨネーズをかけてください

きっかけ

簡単に広島風お好み焼きが食べたくて

おいしくなるコツ

フライパンをひっくり返す前に、卵をフライパンから剥がすようにしておくとあたふたしません。テフロン過去のフライパンが使いやすいです

  • レシピID:1630006422
  • 公開日:2015/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼きもやし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る