ビタミンカルシウムの宝箱やぁ~小松菜の白和え☆ レシピ・作り方

ビタミンカルシウムの宝箱やぁ~小松菜の白和え☆
  • 約15分
  • 100円以下
ゆーず1800
ゆーず1800
一才三ヶ月の息子がこの白和えを見るたびにむさぼります(*≧∀≦*)調味料はお好みで加減してくださいね。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 豆腐をキッチンペーパーなどに包み、600Wのレンジで4分くらい加熱などして水切りする。
  2. 2 鍋に湯を沸かし、小松菜をさっと茹でる。
    小松菜を取りだし、そのままのお湯に食べやすい大きさに切ったニンジンを入れ、柔らかくなるまで茹でてザルにあげる。
  3. 3 ボールや大きなタッパーに、食べやすい大きさに切った小松菜と茹でたニンジン、調味料の◎を加えてフォークなどで豆腐を潰しながら全体を混ぜて完成♪

きっかけ

お義母さんに教えて頂いたものを、より簡単にアレンジして覚えやすい分量に完成しました♪

おいしくなるコツ

豆腐と調味料をすり鉢で擦っておくと滑らかになります♪でも、あまり神経質にならずフォークでぐるぐる混ぜても十分美味しいです《*≧∀≦》 材料はキノコ、コンニャク、ホウレン草など何でも合います♪

  • レシピID:1630005555
  • 公開日:2014/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る