おうちdeいっぱい食べよう♪煮豚&煮卵☆お正月にも レシピ・作り方

おうちdeいっぱい食べよう♪煮豚&煮卵☆お正月にも
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
omakeya
omakeya
いっぺんに沢山つくっておけば
お正月も少しはラクが出来ますね
温め直しを繰り返すと味が滲みるので
2日目、3日目も楽しめます

材料(約10人分)

  • 豚バラ肉 700g
  • タマゴ 4~5個
  • ガラスープ 600cc
  • 赤ワイン 50cc
  • 黒みつ 大さじ3
  • 紗茶醤 小さじ1
  • オイスターソース 小さじ1
  • 八角 1片
  • 生姜、にんにく 少々
  • ナツメグ、シナモン 少々

作り方

  1. 1 三枚肉のブロックを
    特売でGETしました
  2. 2 筋切りをして
    皮の部分にフォークで
    穴をあける
  3. 3 熱したフライパンに
    皮の方から乗せて
    強火で焦げ目をつける
  4. 4 表面を全体的に
    焦げ目をつけて
    肉汁を封じ込める
  5. 5 サイドも焼き目を付ける
  6. 6 いったんパンから下ろし
    脂を捨てる
  7. 7 フライパンに戻して
    八角、ガラスープ、
    ワインを入れる
  8. 8 すり生姜を加える
  9. 9 ニンニクを振る

    生のニンニクでも
    スライスにんにくでもOK
  10. 10 ナツメグ、シナモンも
    振り入れる
  11. 11 つゆが被らないので
    鍋に入れ替えました
  12. 12 紗茶醤を加える

    なくてもOKです
    あればXO醤などでもOK
  13. 13 黒みつを入れる
  14. 14 牡蠣ソースを入れ
    混ぜ合わせる
  15. 15 落とし蓋をして
    ときどき返しながら
    中火で30分ほど煮る
  16. 16 煮汁が2/3くらいに
    なったら火を止め
    そのまま粗熱を飛ばす
  17. 17 タマゴを茹で
    皮を剥く
  18. 18 16の鍋に
    ゆで卵を入れ
    ときどき返しながら
    鍋のまま置く
  19. 19 温め直しをするときは
    いったんタマゴを出してから
    火に掛けると
    タマゴが固くなりません
  20. 20 お皿に盛って
    ハイどうぞ

きっかけ

ブロック肉が特売のときに大量GETして煮ておけば 冷凍保存もOK!お節の箸休めにも重宝します

おいしくなるコツ

鷹の爪を1本入れておくと日持ちします。 紗茶醤の代わりにXO醤などを入れるとコクが出ます。なくてもOKです。 最後に味を整える際、魚醤を使うと風味が増します。 余ったら冷凍しておいて、ラーメンのトッピングや叉焼丼、煮豚饅頭などにも!「

  • レシピID:1630002735
  • 公開日:2012/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚バラ肉
関連キーワード
中華 簡単 叉焼 おつまみにも
料理名
我が家風チャーシュー&煮卵
omakeya
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る