おあげを入れた白だし鍋 レシピ・作り方

おあげを入れた白だし鍋
  • 約15分
  • 500円前後
みぅ!
みぅ!
白だし鍋に風味とコクをプラスしたかったので
油揚げを入れてみました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 油揚げは1センチくらいの細切りエリンギは斜めにスライスします
  2. 2 白菜を5センチ位のざくぎりにし水で洗います
  3. 3 水・酒・白だしを入れて混ぜ
    材料を全部いれ10分~15分程強火にかけます
  4. 4 野菜が煮えたら出来上がりです。
    器に盛って召し上がれ!

きっかけ

コクをプラスしたかったので油揚げをいれてみました

おいしくなるコツ

物足りなかったら〆に雑炊やうどん、餅等入れてもおいしく召し上がれます

  • レシピID:1630000056
  • 公開日:2010/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 簡単 和風
料理名
白だし鍋
みぅ!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まめもにお
    まめもにお
    2012/08/04 14:15
    おあげを入れた白だし鍋
    こんにちわ♪
    クーラーで冷えきった身体の為に作りました。
    エリンギの代わりにえのき茸で代用しました。
    白だしで簡単に作れるのがいいですね☆
    ごちそう様でした♥

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る