いろいろ野菜のツナポン和え レシピ・作り方

いろいろ野菜のツナポン和え
  • 約1時間
  • 300円前後
cyoboco
cyoboco
なかなか野菜を食べてくれないちびに。

材料(5-15人分)

作り方

  1. 1 金時人参を一口サイズに切って鍋へ
    子の分量だと鍋はとても大きいのが必要です。
  2. 2 ほうれん草も同様に一口サイズに切りなべへ
  3. 3 もやしはそのまま鍋へ
  4. 4 白菜も一口サイズに切り鍋へ
  5. 5 大根も一口サイズに切って鍋へ
  6. 6 浸かる程度に水を加えて強火で加熱します。
    野菜が柔らかくなるまで沸騰後5分程度加熱します。
  7. 7 鍋の水を捨てて、野菜を流水につけるなど冷まします。
  8. 8 冷めたら、不均等で絞ってボールに移します。
  9. 9 最後に☆と和えて完成。
    ツナ缶の油もうま味となるのでそのまま入れて和えます。

きっかけ

最初はナムルを作るつもりでしたが、いろいろ野菜を取ってほしいなぁと考えているうちにこうなってしまいました。

  • レシピID:1620032892
  • 公開日:2021/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物ツナ缶ポン酢
cyoboco
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る