美味!色とりどりのフローズンヨーグルト レシピ・作り方

美味!色とりどりのフローズンヨーグルト
tamagoyasann
tamagoyasann
手作りなら、味も、甘さも、そして、カロリーも自在!まずは、ちょこっとづつ作って、お気に入りは、たっぷりと!!

材料(10人分)

  • 生クリーム 200ml
  • ヨーグルト プレーン 200g
  • 牛乳 成分無調整 800cc
  • ※下記は50g用、お好みで♪
  • お砂糖 又はラカントS液状 10g前後
  • バニラエッセンス 2滴
  • 抹茶 小さじ1
  • 紫いもの粉 小さじ1
  • ドライフルーツ 15g
  • アーモンド 2粒
  • ジャム 大さじ1

作り方

  1. 1 生クリーム入りヨーグルトを作ります。
    消毒した容器に、牛乳200cc入れ、ヨーグルト200gを加え、良く混ぜ合わせ、残りの牛乳と生クリーム入れ混ぜます。
  2. 2 蓋をして、27℃程度の温度で、9時間ほど置くと、生クリーム入りヨーグルトが完成します。ヨーグルトメーカーがあると便利です。
  3. 3 バニラ味を作ります。
    耐冷の小鉢に2のヨーグルトを50gと、お砂糖10g程度、バニラエッセンス2滴を入れ、混ぜ合わせます。冷凍庫に入れ30分ほどたったら、空気を入れるように混ぜます
  4. 4 再び、冷凍庫に入れ、20分~30分ごとに、一旦出して、空気を入れるように混ぜ合わせながら凍らせたら出来上がりです。
  5. 5 【別バージョン】
    ジャム入りとドライフルーツ入りです。
    手順は3と4同様です。
  6. 6 画像は、ブルーベリージャム。ジャムに甘みがあるので、お砂糖は入れないか、3g程度入れます。
    ドライフルーツはソフトいちじく、刻んで入れます。お砂糖は5g程度です。
  7. 7 ちょっと味見して、お砂糖やラカントS、オリゴ糖などを加えます。
  8. 8 アーモンドを刻んで加えると、香ばしくなります。
  9. 9 冷凍庫で30分経過。
    空気を入れるように混ぜます。
  10. 10 冷凍庫で15分経過、さらに、空気を入れるように混ぜます。
  11. 11 お好みの堅さになったら召し上がれ。
  12. 12 【別バージョン】
    抹茶と紫いも粉です。作り方は一緒です。
  13. 13 お好きな味が見つかったら、大きめな容器で作ります。
    画像は縦15cmのタッパーと、直径16cmの耐熱耐冷ガラス容器使用しています。
    作り方は一緒ですが、冷凍時間は長く掛かります。
  14. 14 大きい器の場合は、固まってきたら中央で分けておくと、取り分けしやすいです。
  15. 15 直径16cmの容器のものは、凍るまで3時間ほど掛かりました。

きっかけ

ヨーグルトメーカーを購入して、いろいろなヨーグルト作りにチャレンジしています。冷たいものが恋しい季節になったので、作ってみました。

おいしくなるコツ

冷凍したら、空気をたっぷり入れるように混ぜると、口当たりが滑らかです。 牛乳は常温の牛乳、もしくは、常温に戻してからお使いください。

  • レシピID:1620016591
  • 公開日:2014/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ヨーグルトを使ったお菓子夏バテ対策
関連キーワード
冷菓 おやつ ヨーグルト アイス
料理名
フローズンヨーグルト
tamagoyasann
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2014/08/24 12:52
    美味!色とりどりのフローズンヨーグルト
    朝つくって 10時のおやつで いただきました いまの季節に ぴったし 美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る