大葉の塩きゅうり レシピ・作り方

大葉の塩きゅうり
  • 5分以内
  • 100円以下
my  onth,
my onth,
きゅうりと大葉を塩もみしました、
きゅうりが更に美味しくなります、

普段は半分でも、一本分食べられますよ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大葉の半分をみじん切りにしたものと、

    きゅうりを半分乱切り(残りはスライス状にする)にした物と、

    お塩を小さじ3分の1入れて、揉み合わせます
  2. 2 軽く揉んだら、

    残りの大葉半分を全て適当にちぎって入れて、

    きゅうりの残り半分もスライスして素のまま乗せます
  3. 3 塩揉みしたものと、

    素のまま入れたものを揉んで和えて、

    馴染んだら出来上がりです

きっかけ

大葉きゅうりが食べたかったので、 お塩を少なめで手順を踏んで作りました、 少し軽めに揉んだ方が美味しいです

おいしくなるコツ

先ず塩揉みを少し作っておくことで少し差がつきます、 こうするとお塩が先にならず、美味しく食べられます

  • レシピID:1610021274
  • 公開日:2024/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり簡単夕食しそ・大葉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る