竹輪と玉ねぎと舞茸のお吸い物 レシピ・作り方

竹輪と玉ねぎと舞茸のお吸い物
  • 1時間以上
  • 300円前後
*॰☆*°
*॰☆*°
昆布だしで竹輪と玉ねぎと舞茸を煮るだけです。

材料(3人分)

  • 500ml
  • 昆布 5g
  • 竹輪 1本
  • 玉ねぎ 1/2
  • 舞茸 ひとつかみ
  • 小さじ1
  • 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1 昆布を鍋の入った水に入れ30分置く。
    その後火にかけて沸騰直前で止める。1時間放置。
  2. 2 玉ねぎと竹輪は薄切りにする。舞茸は手でさく。
  3. 3 3を2にいれて塩と料理酒を入れひと煮立ちしたら完成。

きっかけ

昆布があったのでお吸い物が作りたくて。

おいしくなるコツ

昆布だしは沸騰させないこと。

  • レシピID:1610019249
  • 公開日:2021/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布まいたけちくわお吸い物
関連キーワード
昆布だし お吸い物 舞茸 玉ねぎ
*॰☆*°
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ごまおいる
    ごまおいる
    2022/01/03 21:49
    竹輪と玉ねぎと舞茸のお吸い物
    お正月においしく頂きました(^_^)ありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る