ちょっと小ぶりの!梅しらす いなり寿司 レシピ・作り方

ちょっと小ぶりの!梅しらす いなり寿司
  • 約30分
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
酢飯に 梅干し、しらすを加え、小揚げを美味しく煮含めて少し薄味で食べやすい サイズの いなり寿司を作ります。

材料(2~4人分)

  • 小揚げ 5枚
  • A だし汁 250ml
  • A さとう 大さじ2
  • A みりん 大さじ2
  • A しょうゆ 大さじ2
  • 梅干し 小 2個
  • B 酢飯 400g
  • B しらす 30g
  • B 小ねぎ(小口切り) .2本分

作り方

  1. 1 油揚げは、半分に切り、袋を開いて ザルにのせて熱湯をかけて油抜きをする。
  2. 2 鍋に1、Aを入れて 落としぶたをして、中火にし、沸騰したら 弱めの中火で10分ほど煮る。

    そのまま冷ましておく。(調理時間外)
  3. 3 梅干しは、種を取り除き、粗めにたたき、Bと混ぜ合わせる。
  4. 4 3は10等分して、1個ずつまとめ、煮汁を切った2に詰め、口の部分を折る。

きっかけ

晩御飯に作りました。

おいしくなるコツ

小揚げを使っているので、少し小ぶりの いなり寿司になります。 酢飯は、ご飯を少し固めに炊いて作ってくださいね。

  • レシピID:1600050808
  • 公開日:2024/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司しらす梅干し夕食の献立(晩御飯)ごはんのおもてなし料理
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る