パパッと美味しい★小松菜のおろし和え【動画プラス】 レシピ・作り方

パパッと美味しい★小松菜のおろし和え【動画プラス】
  • 約15分
  • 300円前後
ボナペティクッキング
ボナペティクッキング
パパッと簡単にできる和え物をご紹介します。大根おろしに卸した梨を加えると上品な甘みがプラス。季節の和え物をお楽しみくださいね。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 小松菜はよく洗って塩茹でし、約3㎝の長さに切る。水気を絞っておく。
  2. 2 なめこはザルに入れて軽く水洗いし、熱湯で2~3分間茹でる。ザルに上げて水を切る。
  3. 3 おろし大根を軽く水を切ってボウルに入れ、卸した梨を加えて混ぜ合わせる。
  4. 4 3に1と2を加えてポン酢で味を調えて仕上げる。

きっかけ

おろし大根だけで作ったのは辛味が強かったので梨を使ってみました。

おいしくなるコツ

おろし大根の水分の切り方がふんわりとしたおろし和えを作るポイントです。 水分の切り方は【動画】でご紹介しています。 https://www.youtube.com/watch?v=uGoH3DABupU

  • レシピID:1600044332
  • 公開日:2021/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたしその他の和え物なめこ
関連キーワード
和食 簡単 動画 料理の基本
ボナペティクッキング
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る